その他当研究所発行書誌
-
書誌:北海道農業・農協の軌跡とともに-これまでの10年を振り返り、新たな時代へ-/北海道地域農業研究所30周年記念誌
発行年 2020 号番 687-7 委託者 - 執筆者 串田雅樹、鈴木直道、小野寺俊幸、大見英明、黒河功、仁平恒夫、正木卓、今野聖士、小池晴伴、柳村俊介、黒澤不二男、經亀諭、松木靖、小内純子、小糸健太郎、清野直人、坂下明彦、東山寛、杉村泰彦、荒川義人、坂爪浩史、井上誠司、糸山健介、申錬鐵、山口和宏、井上淳生、脇谷祐子、及川敏之、宇野剛司、大塚早苗、貞広樹良、?木智美、津島朗、中野康則(執筆順)
-
書誌:わがマチの自慢-一般社団北海道地域農業研究所「地域と農業」100号記念
発行年 2016 号番 603-6 委託者 ― 執筆者 西野義隆、片岡省二、米田秀雄、鷹田秀一、小林久人、遠藤卓也
-
発行年 1998 号番 487-5 委託者 ― 執筆者 酒井徹、太田原高昭
-
書誌:北海道農業の軌跡とともに-これまでの10年を振り返り、新たな出発を-/北海道地域農業研究所20周年記念誌
発行年 2010 号番 486-4 委託者 ― 執筆者 志賀永一、山本毅、正木卓、經亀諭、糸山健介、酒井徹、井上誠司、長尾正克、黒澤不二男、須田泰行、東山寛、坂下明彦、太田原高昭、工藤康彦、黒河功、小林国之、林芙俊、吉仲怜、小松知未、山内庸平、棚橋知春
-
書誌:北海道の過疎地域における森林管理の現状と農林業振興方策のあり方に関する調査研究/特に市町村の公有林化問題について
発行年 2001 号番 301-2 委託者 - 執筆者 神沼公三郎
-
書誌:道北地域における産業・経済及び生活の活性化に関する基礎的研究/北海道地域農業研究所奨学寄附金助成研究報告書
発行年 2002 号番 292-1 委託者 - 執筆者 佐藤信、秋林幸男、佐々木悟、宮入隆
-
書誌:畑作地域における高収益作物の導入方策と課題/野菜の生産・流通の現状と将来展望
発行年 1996 号番 231-*** 委託者 ― 執筆者 冨田義昭
-
書誌:北海道野菜の位置づけと今後の展望/労働力不足下の野菜生産の課題と取り組み方向
発行年 1992 号番 230-*** 委託者 ― 執筆者 冨田義昭
-
書誌:地域農業振興計画の実践と課題/北海道地域農業研究所『共同研究』10年の軌跡
発行年 2000 号番 204-3 委託者 ― 執筆者 岩崎徹、幸健一郎、坂下明彦、小山良太、柳村俊介、井上誠司、西村直樹、吉野宣彦、黒澤不二男、志賀永一、長尾正克、的野敏夫、村瀬慎治、谷本一志、四辻進、田渕直子、七戸長生
-
発行年 2000 号番 203-2 委託者 ― 執筆者 幸健一郎、坂下明彦、吉野宣彦、中村正士、河村彰仁、冨田義昭、佐伯憲司、谷口勝、中谷隆、井上誠司、塩沢照俊、太田原高昭、佐久間衛
-
書誌:馬鈴しょの生産・流通の推移と加工食品原料の取扱技術の基礎知識
発行年 1996 号番 165-*** 委託者 ― 執筆者 冨田義昭
-
書誌:野菜生産・流通の現状と十勝における産地形成の課題/畑作と野菜の複合経営の定着と産地形成・発展をめざして
発行年 1999 号番 157-*** 委託者 ― 執筆者 冨田義昭
-
書誌:シンポジウム 農業のもつ教育力/農業・農村が育む人間性
発行年 1998 号番 151-*** 委託者 ― 執筆者 黒柳俊雄、七戸長生、嘉田良平、手塚郁恵、関田哲
-
書誌:みんなで築こう21世紀へ翔く農業を/地域農業のあらましと発展計画 平成6年-平成10年
発行年 1994 号番 148-3 委託者 ひだか東農業協同組合 執筆者 -
-
書誌:ゆとりある農業と生活を築くために/平成5年-平成9年 白糠町農業振興計画
発行年 1993 号番 142-2 委託者 白糠町農業協同組合 執筆者 吉野宣彦
-
発行年 2000 号番 137-*** 委託者 ― 執筆者 冨田義昭
-
書誌:付加価値農業と農村女性の役割/平成11年度 農業付加価値体験発表会・基調報告要旨
発行年 2000 号番 127-*** 委託者 ― 執筆者 冨田義昭
-
発行年 1992 号番 96-1 委託者 厚沢部町・厚沢部町農業協同組合・農業改良普及所 執筆者 -
-
書誌:新たな農業基本法対策に関する参考資料集/食料・農業・農村基本問題調査会による答申(概要)、食料・農業・農村基本問題調査会による答申(本編)、各機関・団体からの要請・建議・提言・広報など
発行年 1998 号番 81-1 委託者 ― 執筆者 太田原高昭、酒井徹
-
書誌:北海道における野菜生産・流通の現状と将来展望/稲作・畑作の複合経営の定着と産地形成・発展をめざして
発行年 1996 号番 75-*** 委託者 ― 執筆者 冨田義昭
-
発行年 2013 号番 ***-*** 委託者 - 執筆者 太田原高昭、柴田浩一郎、黒河功、長尾正克、由田宏一、小林国之、藤田直聡